チームゼロ視点で思うこと

夫婦二人で子供を望んでいたある日“チームゼロ“と宣告。実子に対してなす術がない状況の視点から思うことをRadiotalkで語ったり、書いたりしています。

#37.ラジオトークで話しながら意識している私の3本柱

ラジオトークで配信していく中でだんだん見えてきたことがあるので、整理する意味で話してみました。

 

 


以下は、収録後の自分なりの感想を書いております。

 

放送後期


3本柱とは、こちらです。

1.同じ状況を経験している人に存在を伝えたい。
2.自分のため。自分が言えなかったことを吐きだしたい。
3.まったくこの世界を知らない人に、こういう現実があると伝えたい。

 

1に関しては、一番初めの配信で語っています↓

2に関しては30回目の放送で話しています↓

自分のため、という視点はいかに継続していけるかを考えるうえでは大事なポイントかもしれないと思いました。

ラジオトークのシステムとか、雰囲気に助けられている部分はあります。なんとなくコソコソと言葉が残せる感じが私にとっては居心地がいいのかもしれません。

 

 

☆ ☆ ☆

今回の放送で中心的に話したかったのは3の部分です。

まったくこの世界を知らない人に、こういう現実があると伝えたいなと思っています。

 

特に思うのは、チームゼロでテレビ特集があったとしても”その後”が見えないということです。どんな思いでその後を過ごし、その先の選択をどんな気持ちで選んでいるのかが見えないんですよね。

その空白が埋められないままに、時折ニュースでAIDについて報道されたとする。

 

急にAIDという状況を耳にするからこそ、人によっては”何でそこまでするの?”となる。

私もこの世界を知らなかったら、当事者じゃなかったら、イメージは違っていたと思います。それがわかるからこそ、なんとかその”空白”を少しでもつなげられないかなと感じています。

 

私はその選択を選んだ当事者ではないですが、チームゼロの世界を知ったからこそ、その選択を選ぶ夫婦もいるんだろうなということはわかる気がします。この道が正しいとか、この道が間違っているとか私は言えません。ただ、それぞれ夫婦が悩みながら考えた先の選択を応援したい気持ちがあります。

 

人にはそれぞれの”当事者性”があります。それぞれの立場での”想い”があると思います。私が何か答えを持っているわけではありませんが、それぞれの”当事者だからこその思いと経験”を伝えあえれば見え方が何か変わるかもしれない。もちろん、変わるかどうかは人それぞれですが、想像の幅が広がるかもしれないとは思っています。

 

私は私の経験と観測範囲で知ったことしか語れませんが、私の立場から見えた景色をこれからも配信で伝えていければいいなと思っています。

 

聞いていただいてありがとうございました。

 

  

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

医学的なことはわかりませんが、質問や感想などありましたらこちらからどうぞ↓

匿名で送れます。

はてなブログか、ラジオトークでお返事させていただきます。

 

marshmallow-qa.com